アース製薬株式会社 感染症トータルケアカンパニーとして、世界の人々の安全で快適な生活を実現する 社会貢献活動として取り組む「Earth CSR Project」 デング熱の撲滅に向けて アース(タイランド)では、「感染症トータルケアカンパニーとして、世界の人々の安全で快適な暮らしを実現する」をスローガンに、「Earth CSR Project」として社会貢献活動に取り組んでいます。蚊が媒介するデング熱の撲滅を取り組みの主な活動とし、虫ケア用品(蚊取線香、OASISローション)をサンプリングするとともに「デング熱予防」の啓発リーフレットを配布し、感染の怖さと予防の大切さを広めています。病院や学校、献血センター、市場、小売店店頭でのサンプリングのほか、学校ではデング熱予防の勉強会も開催。特にタイ国内で最もデング熱罹患率の高いメーホンソーン県を「デング熱撲滅強化エリア」に選定し、メーホンソーン県での撲滅活動にフォーカスしたCSR活動を実施しています。 メーホンソーン県の生鮮市場でのサンプリングの様子 アースタイランド デング熱撲滅運動イベント 病院でのデング熱撲滅勉強会の様子 PR動画 そのほかアースグループでの主な取り組み デング熱予防に関する展示ブースを出展 病院への物資の支援 市民活動団体と協働し物資の提供 地域の健康シンポジウムに出展 マレーシアでデング熱予防に関する展示ブースを出展 カンボジアでの病院への物資の支援 フィリピンで健康に関するシンポジウムに出展 マレーシアで地域団体と協働し物資の提供 会社紹介 アース製薬株式会社 アース製薬は、2025年に設立100周年を迎えました。「お客様目線」を大切にし、社会の課題解決に挑戦することで、人々の暮らしに寄り添う「ものづくり企業」として歩んできました。 現在は、社名の「アース」を体現するように、日本国内だけでなくアジアをはじめとする世界の国々と地域で事業を展開し、安全で快適な暮らしに貢献しています。 アースグループは、過去の成功体験に固執することなく、変化を恐れず挑戦を続ける姿勢を大切に、社会の変化に柔軟に対応するーーこれからもそうあり続けることで、世界中の感染症に苦しむ人々への予防対策を示し、安全で快適な生活環境を実現することで社会に貢献していきます。 出展企業WEBサイト 戻る