NHK国際放送局 およそ160の国・地域の約4億6,000万世帯で視聴可能24時間、ニュースと番組を英語で世界に発信 「日本の視座」の発信強化で、平和で持続可能な世界の構築に貢献 分断が一層深刻化する国際社会で、平和を希求する「日本の視座」に立って発信し、民主主義の発展に寄与します。終戦80年の節目に、多様な番組を多角的に展開し、国際社会の相互理解に貢献します。気候変動や少子高齢化など、人類共通の課題について、日本ならではの取り組みやアプローチを発信します。 信頼できる情報を世界に伝え、情報空間の健全性確保に貢献 日本に関する偽情報や誤情報が拡がった際に、取材に基づく正確な情報や日本の世論の動向を正しく世界に伝えます。英語に加え多言語でもわかりやすく解説し、偽情報、誤情報のさらなる拡散を防ぎます。 防災情報の発信と、訪日・在留外国人の安全・安心を支える情報の充実 日本ならではの知見を活かした防災関連情報を拡充するとともに、災害時には、訪日・在留外国人が必要とする情報を迅速に提供します。放送に加え、デジタルの特性も生かして、防災・減災に関するコンテンツを多角的に展開します。 その他の活動紹介 NHKワールド JAPANには、60年以上の歴史を持つNHK教育番組の英語版もあります。「みたてるふぉーぜ」「デザインあneo」「おはなしのくに」など人気番組の英語版で、さまざまな英語表現にふれながら、子どもたちの知的好奇心を育みませんか。 会社紹介 NHK国際放送局 NHKワールド JAPANは日本の公共メディア、NHKの国際サービスです。テレビ、ラジオ、インターネットを通じて、世界に向けて多言語で情報を発信しています。テレビの英語チャンネルを中心に、ラジオやインターネットでは多言語発信に力を入れ、世界中のみなさまに公平・公正で信頼できるコンテンツをお届けしています。 出展企業WEBサイト 戻る